紅葉情報写真集2009年(平成21年)

 写真で紅葉をお楽しみ下さい  

このページは2009年 秋9月8日からの紅葉情報提供・・・解説は該当年のフィールドノートをご覧下さい。
HPトップへ戻る

2009.9.8へ 9.13へ 9.19へ  9.20 10.4へ 10.5へ 10.11へ 10.14へ 10.1510.15西ノ湖 10.15赤岩 10.17小田代ヶ原〜戦場ヶ原の紅葉へ 10.19へ 10.21へ 10.31↓・・・今年の紅葉情報は終わります。2010へ


★2009年10月31日・・小田代ヶ原、イタリア大使館周辺、半月峠周辺の紅葉を見てきました。情報の説明はフィールドノートをご覧下さい。

2009.10.31 晩秋の小田代ヶ原
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい。
2009.10.31 晩秋の小田代ヶ原
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい。
2009.10.31 小田代ヶ原のカラマツも終盤でした。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい。
2009.10.31 小田代ヶ原のカラマツも終盤でした。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 中禅寺湖畔は紅葉がまだ楽しめます。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 中禅寺湖畔は紅葉がまだ楽しめます。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 中禅寺湖畔から見た社山。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 中禅寺湖畔は紅葉がまだ楽しめます。イタリア大使館周辺
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 半月峠の駐車場から見た晩秋の中禅寺湖。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 半月峠の駐車場から見た晩秋の中禅寺湖。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい
2009.10.31 いろは坂もまだ、楽しめますが、11月初旬まででしょう。
情報の説明はフィールドノートをご覧下さい

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


2009年10月21日・・半月峠の周辺の紅葉・・・今回は悪児ご提供です。
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。

21日、先週(13日)に続いて、半月山展望台に登ってきました。

中禅寺湖の紅葉は、正にピーク、天気も最高でした。
で・・・平日なのに大渋滞。昼頃は、日光駅から中禅寺湖まで3時間。
帰りのバスは、2時間弱待ちでした。

半月山展望台から八丁出島。2009.10.21
半月山展望台から八丁出島2
阿世潟付近
狸窪付近

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


★2009年10月19日紅葉・・・今回はkimurachご提供です。
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。

10月19日八丁出島紅葉 2009.10.19
西湖です
天気に誘われ奥日光を歩いてきました、西湖の紅葉は見事でした、しかし、水が少なかったです

★2009年10月17日・・小田代ヶ原の金屏風 戦場ヶ原の草紅葉・・・今回はYOSHI様ご提供です。 フィールドノートもご覧下さい。

小田代原のカラマツは、結構綺麗になってきました♪ 2009.10.17
小田代原のカラマツ。

見頃を迎えています。

今日は曇りかなぁ〜、と半分諦めていましたが、結構日差しがあって良かったです。
戦場ヶ原は草紅葉が素晴らしいです♪

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る

画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月15日・・赤岩の紅葉・・・今回はつか様ご提供です。 

10月15日に中禅寺湖北岸遊歩道を歩いてきました。
 写真は,栃窪から見た赤岩です。

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月15日・・西ノ湖の紅葉&水の無い湖底・・・今回はyukidamaさまご提供です。
こちらの情報は、フィールドノートにも記載する予定です。

15日に西の湖に行きました。
これ程までに水が少ないとは!と驚きました。

それでも、美しいことには変わりはありませんでしたが、少し心配です。
「湖底」から男体山を撮りました。
また、少ない(前回の5分の1位に見えます)水際からのものも送りますね。
こんなに水が減っては、魚はどうしているのだろうと
気になりましたが魚は見えませんでした。
干上がったところには、鹿や人の足跡に混じって、
少しですが熊のではないかな、というものもありました。
また、湖底には川のような溝があるのも分かりました。
さらに湖底からです。溝があるのが分かります。
水が少ないのは残念でしたが、こんなに「湖底」
を歩き回れる、というのは珍しい体験でした。

景色も変化に富んでいました。
いつも休んでいる浜辺がこんな風に見える!
しつこく西の湖ばかり書き込んでしまいました。
千手が浜に出たときは少し薄暗かったので写真を撮りませんでした。

中禅寺湖の南斜面はとても綺麗に紅葉していました。

さわさん、どうぞ、早く歩きまわることが出来ますよう。お祈りしています。
このHPは、とても大事なところです。いつもありがとうございます。
それでは、また。

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る 
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月15日・・金精峠や小田代ヶ原のカラマツや、竜頭の滝、中禅寺湖、いろは坂の紅葉を見てきました。情報の説明はフィールドノートをご覧下さい。

赤・黄・緑の素晴らしい金精峠 2009.10.15 まだ、楽しめそうです。
赤・黄・緑の素晴らしい金精峠道路は続きます 2009.10.15 
金精峠から見た湯ノ湖畔 2009.10.15
金精峠から見た男体山と湯ノ湖 2009.10.15
金精峠から見た紅葉が素晴らしい湯ノ湖畔 2009.10.15
戦場ヶ原国道沿いのカラマツ
小田代ヶ原 カラマツの金屏風も8分の黄葉でしょうか、素晴らしかったです。2009.10.15
小田代ヶ原 カラマツの金屏風も8分の黄葉でしょうか、素晴らしかったです。2009.10.15
小田代ヶ原から見た男体山 中央のシラカンバが貴婦人と言われてます 2009.10.15
小田代ヶ原 カラマツの金屏風も8分の黄葉でしょうか、素晴らしかったです。2009.10.15
赤沼駐車場のカラマツ 2009.10.15
赤沼駐車場 2009.10.15
竜頭の滝はピークを過ぎましたが、まだ、綺麗に見えてました。2009.10.15
竜頭の滝周辺のミズナラの黄葉 2009.10.15
竜頭の滝に掛かるナナカマドの紅葉はこれから 2009.10.15
竜頭の滝周辺のハウチワカエデの紅葉・黄葉 2009.10.15
竜頭の滝周辺のツリバナの紅葉 2009.10.15
ツリバナの果実が割れて、種子が見えてます。
いろは坂の向かいの斜面はところどこと紅葉がきれいです。いろは坂はこれから紅葉が楽しめます。

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


★2009年10月13,14日・・ 悪児ご提供です。

13・14日、奥日光に行ってきました。

13日は、阿世潟から登って、半月山−茶ノ木平を歩きました。
14日は、湯ノ湖から、湯滝−小滝−泉門池−小田代一周−自然研究路−竜頭の滝でした。

とりあえず、メインスポットと紅葉情報です。

見頃の湯滝 2009.10.14
写真:男体山

大鳥居−歌ヶ浜間:
ここが一番姿の良い男体山を見られますね)
八丁出島(狸窪手前):色付き始めていますが・・・
阿世潟手前
:ちょっと色づいていますがピークには真っ赤になりますね。
八丁出島
(半月山展望所より):ピークは来週でしょうか?
湯ノ湖北岸(兎島より):とても綺麗です。
兎島:まだ綺麗です。

湯ノ湖南岸:見事です。
湯滝:見頃だと思います。
小滝:あまり紅葉はないのですが。
泉門池から小田代ヶ原への道
:最高です。
貴婦人&カラマツ
(小田代展望台より)
黄金のカラマツ
(小田代東周回路)
湯川(自然研究路)
湯川(石楠花橋より)
竜頭の滝:まだまだ綺麗

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る 
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月11日・・ でん様ご提供です。

SAWA様、いつもHPを参考にさせていただいているので、この度初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。

10月11日、霧降高原〜女峰山への山歩きをしたときのものです。
付近の紅葉もあと数日でピークとなりそうです

焼石金剛の紅葉 2009.10.11

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る 
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月5日・・ 大戸俊郎I様ご提供です。

★sawa様大戸です、今日5日に奥日光へ行って来ました。
小田代に草紅葉はもう終わりですね。
他の紅葉は大分進んでいます。
写真送ります。
撮影、10月5日、時間午前11時頃、気温13度
天気曇り。

 竜頭の滝   観光客で混雑してました。2009.10.5
兎島の紅葉 2009.10.5
秋の衣替え、 小田代にて 2009.10.5
秋の衣替え、  小田代にて 2009.10.5

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る 
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年10月4日・・YOSHI様ご提供です。

2009.10.4 小田代原の草紅葉はそろそろ終盤です。 次は、カラマツの金屏風に期待ですね。
2009.10.4 戦場ヶ原の草紅葉は今が見頃です。

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る 
画像や情報提供は「日光なんでもBBS」にお願いいたします。 フィールドノートもご覧下さい。


★2009年9月20日・・久々に行ってきました。過去の様子とも比べてみてお分かりのように、かなり、紅葉が早いようです。

本日2009.9.20の 竜頭の滝茶屋のカエデ こちらは、昨年2008年9月23日
本日2009.9.20の 竜頭の寺のカエデ
今年は紅葉が早めです。
こちらは、昨年2008年9月23日
2009.9.20 竜頭の滝
2009.9.20 小田代ヶ原の草紅葉
2009.9.20 小田代ヶ原の草紅葉
2009.9.20 小田代ヶ原の草紅葉
もう、秋ですね。
2009.9.20 爽やかな風でなびく戦場ヶ原の草紅葉
2009.9.20 爽やかな風でなびく戦場ヶ原の草紅葉 色も深まってます。
2009.9.20 戦場ヶ原湯川沿いの研究路の紅葉
2009.9.20 戦場ヶ原湯川沿いの研究路の紅葉

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


2009年9月19日の小田代ヶ原・・kimurachご提供です。
このホームページを参考にして、小田代が原の朝靄をむしょうに撮りたくなって出かけ、出合った風景です

今年は紅葉が早そうですね、貴婦人のバックが早く金屏風のようにならないかな。。。
朝靄は、この時間になるとすっかり消えてしまいますが、日の光と共に草紅葉の色が一層さえてきます。
貴婦人の足元が隠れてしまっていますが、このアングルの草紅葉が最高ですので許してください。。。
過ぎる時間と共に変化する小田代が原は大変楽しめます。
いつも、本ホームページを参考にして奥日光に出かけています、非常に参考になり助かります。
このホームページを参考にして、小田代が原の朝靄をむしょうに撮りたくなって出かけ、出合った風景です

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


★2009年9月13日・・YOSHI様ご提供です。

小田代ヶ原の草紅葉が見頃を迎えました。 2009.09.13
快晴の戦場ヶ原、秋空を満喫することが出来ました♪

★YOSHI様素晴らしい画像をありがとうございました。
みなさんの情報提供もお待ちしております SAWA

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る


★2009年9月8日・・・悪児様ご提供です。

8日は、光徳牧場〜光徳沼〜北戦場ヶ原〜泉門池〜小田代ヶ原一周〜自然研究路〜竜頭の滝 と歩きました。とりあえず、早すぎる?紅葉情報です。

小田代ヶ原の草紅葉はもうかなりきれいになっています


写真:小田代展望台から。ここはまだ色付きが足りないようです。
小田代展望台から、西回りの遊歩道にちょっと足を伸ばすと、
きれいなグラデーションが見られます
湯川にもほんのちょっと、秋の気配
竜頭の滝。9月上旬なのに微かですが、始まっています
お寺のカエデは、まだ緑。
茶屋のカエデは、もうずいぶん赤くなっています。

今年は、秋も、紅葉も早そうですね。

★ちなみに過去との比較をしました。悪児様の情報と比べても、今年の紅葉は早いようですね。
こちらは、今年の9月8日です。 こちらは、昨年2008年9月23日

★悪児様のお陰様で今年は早めの紅葉情報となりました。ありがとうございます。
みなさんの情報提供もお待ちしております SAWA

★過去のデーター集へ ★奥日光情報トップへ戻る

inserted by FC2 system